スポンサーリンク

【ネタバレ注意】主人公の敗北で終わる名作アニメ3選「あまりにダサすぎる」「これが主人公(笑)か」

総合サイト
スポンサーリンク

1. 匿名@ガールズちゃんねる


●『DEATH NOTE』(2006年10月~放送)
主人公であるものの、そのサイコパスぶりを発揮し、多くの人間を殺してしまった月。「新世界の神となる」という目標は達成できず終わり、グッドエンドともバッドエンドともつかない、印象的な結末を迎えました。

●『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』(2004年10月~放送)
前作の主人公ふたりに見せ場を取られたうえ、最終3話のエンディングではスタッフロールの順番が変わり、シンの表記はキラとアスランの下へ。
もはや公式公認(?)の敗北ぶりを見せたシン。突然の主人公交代劇に、当時の視聴者たちは騒然としました。

●『School Days』(2007年7月~放送)
作中では刺され、リアルでも嫌われ……「誠○ね」というネットスラングまで流行し、各方面で「大敗北」を喫している誠。未だかつて、これほど嫌われた主人公はいるのでしょうか。
http://magmix.jp/post/124759
2022/12/13(火) 20:05:28
続きを読む
Source: ガールズレポート

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました