スポンサーリンク

夫婦で家事はどちらがやるべきか、共働き男女意識調査で7割が答えたのは

総合サイト
スポンサーリンク

1. 匿名@ガールズちゃんねる
https://up.gc-img.net/post_img_web/2019/10/1ad6a32ce3f6b02bb299b7bbc1d2639d_25368.jpeg 最後に「家事はだれがやるべきか」。これには、男女共に7割以上が「気づいた人がやればよい」と回答した。一方で、「パートナー」「自分」の回答には男女差が見られた。男性は13.2%が「パートナー」、2.4%が「自分」なのに対し、女性は2.3%が「パートナー」、11.3%が「自分」と対照的だ。この結果に基づいてゼネラルリサーチは、男性にも女性にも「家事は女性がやるべき」という意見を持つ人が一定数存在していると解釈している。パートナーが家事をするべきと考える男性、自分が家事をするべきと考える女性に、その理由を質問すると、男性では「パートナーの方が時間があるから」「女性の方が丁寧だから」「仕事で忙しいから」、女性では「自分でやった方が早いし段取り良くできるから」「時間的に家事ができるのが自分しかいないから」「自分のやり方にこだわりがあるから」などの意見が目立つ結果となったという。http://www.j-cast.com/trend/2019/10/31371472.html
2019/10/31(木) 20:51:10

続きを読む

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました