スポンサーリンク

「鋤焼」読める?みんな大好きなあの食べ物のこと!

総合サイト
スポンサーリンク
「鋤焼」読める?みんな大好きなあの食べ物のこと!
ひらがなで書けば絶対知っている単語なのに、漢字になるとわからない…というものってたくさんありますよね。
たとえば夏の食欲がないときに食べたくなる「水雲」や「和布蕪」。
魚の「細魚」や「鮴」などなど…。
今日はそんな「食べ物」にまつわる漢字から出題です。
「鋤焼」って、読めますか?
 
◆ヒント
誰もが知っているこちらのお料理。お肉がメインとなる食べ物で、日常的に食べるものというよりは「ごちそう」のイメージが強いものです。きっとあなたも好きなはず♡
デジタル大辞泉(小学館)によると、意味はコチラ。
「牛肉を豆腐やネギなどと一緒にたれで煮焼きしながら食する鍋料理。関東では牛鍋 (ぎゅうなべ) ともよばれた。名は、鋤を鍋の代用にしたからとも、肉をすき身にして焼くところからともいう」
こちらの解説を見ればおそらくわかったのではないでしょうか。
そう、正解はコチラ。
 
(c)Shutterstock.com
「すきやき」でした。
家族でのお祝いごとのときなどに食べる機会が多く、また海外でもよく知られている日本料理の代表格「すきやき」、素直に読めばわりとその通りですが、意外と読めない…という方も多かったのではないでしょうか?
CanCam.jpの漢字クイズは毎朝6時の更新です。明日もお楽しみに!
 

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました