スポンサーリンク

辞めるのをチラつかせるのって悪い事ですか?

総合サイト
スポンサーリンク

1. 匿名@ガールズちゃんねる
主人がブラック企業に勤めています。
ずっと辞めたいと言っていますが、なかなか辞めずにズルズル働いてきたのですが、最近は扱いがどんどん酷くなっており、とりあえず困った事や誰もやりたくない事はあいつに振っとけみたいな感じになってます。
主人はそんな感じで無茶な仕事を振られても嫌々ではあるのですが引き受けてしまうため良いように使われている感じです。
私は嫌々引き受けるのではなく、もう辞めることも考えているという事を伝えて欲しいのですが
辞めるというのをチラつかせるのが主人は見っともないと感じるらしく辞める時はバッサリ辞めると言っています。
私個人の考えですが、もし辞めると伝えて状況が改善されるのであれば退職の意を先に伝えておくのは悪い事ではないと思うのですが、みなさんはどうですか?
正直、話を聞く限り辞めようかなとチラつかせている人の希望は通ってるので、私的にはみっともないと思っていたとしてもそうして欲しいのですが…
よかったら皆様の意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
2022/08/09(火) 08:10:59
続きを読む
Source: ガールズレポート

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました