スポンサーリンク

16年続けた縮毛矯正を終了 今は「くせ毛=残念」を変えたいとポジティブ発信

総合サイト
スポンサーリンク

1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.hotosena.com/article/14793011
Yukariさんはもともと髪の量が多く、小学生高学年からくせが出始めた。美容院に行くと決まって言われたのは「すごいくせ毛」「量多い」「かたい」の3点セット。「こういう髪型にしたい」と写真を見せても「あなたはダメ。縮毛矯正するしかない」と言われ「自分はダメなんだ」という意識が刷り込まれていった。
▽多くの共感を呼んだインスタの投稿

結局18~34歳までの16年間、縮毛矯正をかけ続けた。安くても2万円弱ほどの矯正を、数か月に1回はやらなくてはならない。時間もお金もかかった。2人目の出産後には白髪も増えたが、白髪染めは縮毛矯正よりも頻繁にしなければならなかった。
▽縮毛矯正をかけていた時期

■どんなくせ毛でもかわいくなれる
くせ毛を生かす方法をインターネットで調べると、目にとまったのは海外の人々。くせ毛やグレイヘアを楽しみ「自分らしくあろう」とする姿だった。
ネットで見たいろんな方法を取り入れ、自分に合うものを試行錯誤し、納得のいくカールが出せるようになった。その方法は「髪を洗うのは数日に1回」「ドライヤーは使わず自然乾燥」などそれまでの常識を覆すもので、Yukariさんも最初は驚いたという。
「今でもくせ毛を生かす方法を説明すると驚かれることもあります

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました