スポンサーリンク

EVが「若者のクルマ離れ」に加担していた? 実態は「買わない」ではなく「買えない」だった

総合サイト
スポンサーリンク

1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://merkmal-biz.jp/post/32379
実は筆者は、「車離れ」は、「車を欲しくなくなった」のではなく、日本人が「車を買えなくなった」だけだと考えている。
今回のアンケートでも、現在車を持っているかという問いに対しては「購入する予定はないが、いずれは欲しい」が44.8%を占めた。また、車に対する意識への質問では「車を所有する経済的な余裕がない」と答えた人が57.9%を占めた。つまり、購入したい意思はあるものの、経済的な問題からなかなか行動に移せないという人が多いのだ。
その中で、今はやりの「EVへのシフトチェンジ」は、車は欲しいけど手を出せない、という“車離れせざるを得ない人”を増やす結果になり、結果的に業界を衰退させてしまうのではないかと考えている。
2023/02/13(月) 17:38:37
続きを読む
Source: ガールズレポート

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました