スポンサーリンク

じめじめして寝苦しい!5月〜梅雨どきにかけての快眠のコツ3つ

総合サイト
スポンサーリンク
最近「なんとなく寝苦しい」「眠りが浅いなあ」と感じている、あなた。もしかするとそれは、5月特有の「じめじめ湿度」が原因かもしれません。
(c)Shutterstock.com
4月〜6月にかけての時季は、1年で最も湿度が高くなる時季。専門家によれば、湿度が高いと眠りの質が下がり、疲れがとれにくくなってしまうのだそう。
梅雨入りを控えたこの季節、心地よく眠るためには何に気をつけたら良いのでしょうか? 睡眠改善・美容インストラクターの高橋昭子さんに教えていただきました。
 
■梅雨入り前でも要注意!5月の「じめじめ度」は年間最高値
「まだ5月だし、梅雨には早い」と油断していませんか? でもじつは、5月の湿度も結構あなどれないのです。
株式会社メディプラスが気象庁のデータを基に算出した「年間における、じめじめ度(湿度指数)の全国平均値」によると、全国の湿度指数が120%を超える時季は4〜6月。
中でも5月が最高値(湿度指数157.4%)を記録することが明らかになりました。
※全国都道府県の3年間(2016〜2018年)分のデータを基に、年間の湿度を指数化し、平均値を算出(メディプラス調べ)。
上のグラフによると「じめじめ度(湿度指数)」が高い季節は、
・4月(142.5%)
・5月(157.4%)
・6月(136.2%)
となり、たしかに5月がトップになっているのが分かりま

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました