スポンサーリンク

「鱓」読めますか?あなたも知ってる、3文字の海の生き物です

総合サイト
スポンサーリンク
よく知っている生き物なのに、名前を漢字で書かれると全く読めなくなってしまうことって、結構ありますよね。たとえば「長尾驢」「子守熊」「雨虎」など。すべておなじみの生き物ばかりですが、あなたはいくつ読めますか?
さて、そんな「知っているのに読めない生き物の名前」シリーズから、本日はこちらのお題です。
「鱓」。
この漢字も、誰もが一度は耳にしたことがある生き物の名前を表しています。いったいなんと読むのでしょうか?
ヒントとして、どんな生き物なのかを見てみましょう。
・ヒント1 海の生き物
魚へんが入っていることから想像できるとおり、この生き物は海にすんでいます。
・ヒント2 見た目は魚っぽくない
分類としては海水魚…なのですが、パッと見た印象はあまり魚っぽくないかも。というのも、この生き物にはウロコや腹ビレ・胸ビレが無く、するっと細長い姿をしているためです。
・ヒント3 カタカナで3文字
「鱓」の読み方をカタカナで書くと、「ウ○○」の3文字です。
この生き物を知っている人の中には、「分かった!」という人もいるのではないでしょうか。では正解を見てみましょう、こちらです♪
 
「鱓」の読み方、正解は「ウツボ」でした!
ちなみに小学館デジタル大辞泉によると、ウツボは次のような生き物です。

(1)ウツボ科の海水魚。全長約90センチ。体色は黄褐色の地に暗褐色の不規則な横じまがあ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました