スポンサーリンク

小学校教諭が「さん付け」統一に違和感 男子か女子か考えない「区別なし」の発想が大切

総合サイト
スポンサーリンク

1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://dot.asahi.com/aera/2023012600027.html?page=1
私のクラスでは「くん」も「さん」も付けません。あだ名か、ファーストネーム(さんやくんも付けない)で呼び合うようにしています。
大事なのは、まずは私と子どもたちとの関係値がしっかりとできた上で、クラスでもあだ名やファーストネームで呼び合うように持っていくことです。
授業初日に、子どもたちに「交換条件」を出します。「先生のこと『ぬまっち』と呼んでいいよ。その代わり、先生はあなたのことをファーストネームで呼ぶよ。いい?」と。「いいよ」と半分くらいが答えますが、半分くらいは保留。そしたらこちらもまだ、ファーストネームでは呼びません。だんだん関係ができていき、1週間もすると全員からオッケーが出ます。
TPO(時、場所、場合)さえわきまえれば、「さん付け」にこだわる意味を感じません。
どう呼び合うにしても、お互いの信頼関係を高めた上で、がいちばん大事。
「『さん付け』に直せば、それでうまくいく」みたいな論調には違和感を持っています。
2023/01/30(月) 17:08:32
続きを読む
Source: ガールズレポート

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました